フェイバリットメモ

フェイバリットメモ

2019-12-24から1日間の記事一覧

バターチキンカレー【レシピ】

たまにはカレールーを使わずにカレー粉を使い、美味しい本格カレーを作りたくて作ってみました。 朝岡特性ブレンドのカレーパウダーとレシピで自分流に作りました。 私的には、かなり美味しく出来、ヘタなカレー屋さんのより美味しいね!と自画自賛しながら…

焼きいもランキング

いつもスーパーの入り口を入るとすぐの場所に、石焼いもを焼いて売っているコーナーがあります。 生の物とあまり値段が変わらないので、時々購入しています。 焼きいもは、ホクホク系とねっとり系に分類され、好みも分かれるようです。 私は昔ながらのホクホ…

鶏ささみのチーズはさみカツ【レシピ】

鶏ささみのカツ。鶏ささみの特売を見かけると、食べたくなり、作るメニューの一つです。 (マカロニグラタンもその一つですが) 少しだけ手間ですが、チーズをはさみ、揚げると美味しいです。 材料(3枚分) ささみ...6本 スライスチーズ(サンドイッチ用のとろ…

ポテトコロッケ【レシピ】

このところ毎日寒い日が続いていますよね。 なので蒸し物やオーブン料理、鍋物、揚げ物等、暖房をかねて、火を使う料理を作ることが多くなりました。 今日は頑張って本当に久しぶりに作りました。 コロッケは揚げ物の中でも安価な方なので市販品で間に合わせ…

簡単、市販品、冷凍大阪王将 ぷるもち水餃子と青梗菜、豆腐の鍋【市販品利用レシピ】

寒いときはつい鍋物で手抜きをしたくなりますよね。 そんな時に冷凍水餃子、青梗菜、豆腐で簡単に作れておススメの鍋です。 青梗菜はクセがないので、水餃子、豆腐にもよく合います。 ポン酢をつけて食べれば、さっぱりと、おいしく、いくらでも食べれます。…

メンチカツ【レシピ】

揚げ物は、ついつい出来合いの物を購入してしまいますが、自分で作った方が安上がりで美味しいですよね。 昨日スーパーで広告の品のPOPにつられ、使う予定もないのに、合い挽き肉を買ってしまいました。 (こういう事がよくあります(笑)) これを使い、今日…

ピタパンサンド【レシピ】

ピタパンは中近東で日常的に食べられているパン。 高温で焼くので中が空洞になり、半分に切ると中のポケットに具が詰められます。 年末にコストコで購入した冷凍ピタパンを使い、ありあわせの生ハム、コンビーフ、チーズ等を詰め、ピタパンサンドを作りまし…

雑煮【レシピ】

今朝は昨日の年越しそばの残りのつゆを使い、雑煮を作りました。 雑煮の作り方、各家庭の味が決まっているようですね。 あんこもちを入れる地方もあるようですよ。 我が家の雑煮は、しいたけと煮干しのダシに鶏肉を加え、薄口しょうゆと塩で、味を決めていま…

ハンバーグ【レシピ】

先日コストコでHEINZのデミグラスソース缶(特選)を購入しました。 市販品のデミグラスソースは、アレコレありますが、私はこの特選のデミグラスソースが一番のお気に入りです。 今日はこのデミグラスソースを使い、ハンバーグを作りました。 ハンバーグの作…

美味しいスルメの見分け方 & 食べ方

以前のTV番組にいつも行っている築地の乾物屋さん"川名商店"が出演していました。 その番組で美味しいスルメの選び方と、食べ方を紹介していました。 美味しいスルメは、見た目では、よくわからないそうです。 前浜(港のすぐ目の前の漁場のこと)という表示の…

簡単レンチン大福【レシピ】

レンジでチンして簡単にできる大福です。 あんこと、白玉粉があれば簡単に作れます。 手抜きデザートの中でも簡単で一押しです。 海外在住の方は来客用に!!とても喜ばれますよ!! あんこは缶詰のものを購入し、砂糖と塩で味を調整。 適当なかたさに煮詰めて…

和風ロールキャベツ

今日はなつかしい母の味のロールキャベツを思い出しながら作ってみました。 ロールキャベツは色々なバージョンが有るみたいですね。 トマト味に煮込んだり、オーブンで焼いたり、キエフ風にご飯を入れたりと。 肉も、合い挽き、豚ひき、鶏ひき使用のものetc.…

あんドーナッツ【レシピ】

アンパンのレシピでできるドーナッツです。 ほぼあんぱんと同じ作り方です。 あんぱんは、焼きムラが出来ないように大きさを均一にします。 揚げパンの場合は揚げ方で調整します。 なので、私はあまり大きさは気にせず、スケールで量るのは省いています。 目…

パン生地の一次発酵のさせ方

一般的な一次発酵のさせ方です。 その他の発酵方法もあります。 適当なものを選んで下さい。(発酵参照) ※電子レンジやオーブンに発酵メニューがある物もあります。 その場合はそちらを使用して下さい 3倍位の大きさになるまで発酵させて下さい。 一次発酵の…

パン生地のガス抜きの仕方

ふくらんだ生地をそっとげんこつでつぶしてガス抜きをする 外から内に生地をたたんでひとまとめにする ボールからきれいにはがす

パン生地のこね方

※もちつき器やホームベーカリーを持っていない方はこの方法でこねて下さい。 こね方 ❶ 混ぜ合わせた生地を、打粉をした台に置く 最初は体重をかけ、引っ張っては折りたたみをくり返す ❷ 生地がまとまってきたら 生地を引っ張り上げ台に叩きつける → 半分に折…

基本のパン作り

どのパンも作り方の基本は、大体同じです。 パン作りの基本の流れをまとめてみました。 参考まで!! 基本の流れ ❶ 計量した材料を混ぜ合わせる ❷ なめらかになるまで生地をこねる ❸ 3倍位の大きさに発酵させる(約1時間)(1次発酵) ❹ ガス抜きをする ❺ 分割し…

パン生地の基本の丸め方

一次発酵した後の生地の基本の丸め方です。 ほとんど全部のパン共通の丸め方です。 生地の丸め方 ❶ 一次発酵を終えた後、カットした生地に、濡れ布巾をかけておく ❷ ❶の生地を1つ取り出し、両方の親指ではさむように持つ ❸ 生地の左右を上から下へ親指で伸ば…

フェイバリット調理用品【3】

ホームベーカリー(家庭用) Panasonic SD-BMS106 このベーカリーは我が家のパン生地づくりでいつも使用しているものです。 数年前に誕生日に美味しい物好きの家族よりプレゼントしてもらい、パン作りが復活しました。 食パンミックスを使用すれば、水を加え、…

ピザソース【レシピ】

我が家はパンを作る時、半分は惣菜パン、半分はピザパンを作るときが多いです。 なので、ピザソースはお気に入りの市販の大きいサイズのピザソースを常備しています。 今日はピザソースを切らしていたので作ってみました。 何度か、数人のレシピを試し、家族…