フェイバリットメモ

フェイバリットメモ

ホームベーカリーを使用して作るピロシキ【レシピ】

ピロシキ01

ホームベーカリー(家庭用)を使い、パン生地を作るのメニューで発酵まで1時間位で出来ます。

我が家の大好きレシピの1つピロシキです。

2次発酵無しで作れます。

作り方はロシア人に教わりました。

具は、肉のバージョンと卵とキャベツのバージョン、2種類あります。

後者は人気がないので作っていません。

生地も、具材も自分流にアレンジしています。

難点は食べすぎてしまう事。

ロシア人に作り方を教えて欲しいと何度か言われました(笑)

材料(20~24ケ分)

〈生地〉

  • ① 強力粉...500g
  • ② ドライイースト...小さじ2(6g)
  • ③ 砂糖...大さじ2
  • ④ 塩...小さじ2
  • ⑤ バター...大さじ3(50g)
  • ⑥ 卵...1ケ
  • ⑦ ぬるま湯(40℃)...270cc

(具材)

  • 玉ねぎ...中2ケ又は、小3ケ
  • 干ししいたけ(生でもO.K.)...小4~5枚
  • 合い挽き肉...300g
  • サラダオイル...大さじ1
  • 塩...小さじ2/3~小さじ1
  • コショー...少々

生地の作り方

バター(大さじ3)をラップ無しでレンジで10秒チンする

卵(1ケ)を割りほぐす

ボールに①~④までの粉類を入れ、真ん中をくぼませる

残りの材料、バターぬるま湯(40℃)270ccをくぼみに流し入れる

を混ぜて軽くまぜまとめる

ボロボロ状態でよくまとまってなくてもO.K.

を羽を付けたホームベーカリーに全部投入する

ホームベーカリーのメニューを"パン生地を作る"にして、スタートボタンを押す。

(50分位で発酵まで完了です)

具の作り方

玉ねぎ(中2ケ)をみじん切りにする

水でもどしたしいたけ(小4~5枚)を細かいみじん切りにする

フライパンにサラダ油(大さじ1)を入れ、玉ねぎをすき通るまでいためる

しいたけ合いびき肉を入れ、炒め合わせる

塩(小さじ2/3~小さじ1)コショー(少々)で味を調える

成形の仕方

※多いので半量ずつ成形します

出来上がりのパン生地をボールに移し、げんこつで押して、ガス抜きをする

外から内へとたたむ

を打ち粉をしたまな板などの台の上にのせ、包丁などで1/2にカットする

の半量はボールに入れ、かたく絞ったぬれ布巾でフタをする

(半量12個だけ作る場合は、ジッパー袋などに入れ、1cm厚さの板状にし、冷蔵庫又は、冷凍保存する)

半量の生地を4等分にカットする

さらに、それを3等分にカットする

12個に軽く丸める

ピロシキ02

を手にのせ、俵型に引っ張り伸ばす

ピロシキ03

手前の半分位に具を小さじ1~2(適)のせる

ピロシキ04

(具の油が生地の周りにくっつかないように!! 油が付くと閉じづらくなります)

奥半分の生地を手前にかぶせる (引っ張り伸ばしながら)

周りの1cm巾位を端から順に指にはさんでつぶしながら、しっかりとくっつけていく

ピロシキ05

くっつけた所を、1cm巾位折り返し、もう一度くっつける

(端から順に、引っ張って伸ばし折る → 指ではさんでしっかりとくっつける → 引っ張って伸ばし折る → 指ではさんでくっつけるとくり返す)

ピロシキ06

つなぎ目を上にしておく

中央を軽くつぶして2~2.5cm厚さに形を整え出来上がり

(真ん中が厚くなりすぎないように!つなぎ目が上の面の中央になります。)

ピロシキ07

他の残りの生地も同様にして包む

180℃の油で先につなぎ目を下にして揚げる

ひっくり返して反対の面も揚げる

(つなぎ目の面から揚げないとクルンと回って、返せなくなることがあります)

 ポイント

包み方のコツ

油がくっついていない部分同士を伸ばしながら包む

生地はきっちりとくっつけないと、揚げている時パンクします。

翌日に残ったものを温め直して食べても良いですが、やはり揚げたてが美味しいです。

冷凍した生地は常温で1時間位で解凍できます。

具も冷凍保存できます。